- じしょく
- I
じしょく【侍食】高貴な人のそばにはべって食事をすること。 相伴(シヨウバン)。 陪食。IIじしょく【耳食】〔「史記(六国表)」による。 聞いただけで物の味を判断する意〕人の説を聞いて, 自分ではその是非を考えずに従うこと。IIIじしょく【自殖】自家受精による生殖。 イネ・トマトなどは自殖性の植物。IVじしょく【自色】個体差のない, 鉱物本来の色。→ 他色Vじしょく【辞職】職を自分からやめること。VI
「会社を~する」
じしょく【辞色】言葉遣いと顔いろ。「武男が~の思ふにまして厲(ハゲ)しかりしを見たる母は/不如帰(蘆花)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.